1 min to read
Power Apps でドロップダウンの選択した内容によって別のドロップダウンの選択肢を変更する方法 カテゴリーでサブカテゴリーを絞り込むときなどにも利用 #PowerApps

概要
Power Apps でドロップダウンの選択した内容によって別のドロップダウンの選択肢を変更する方法 カテゴリーでサブカテゴリーを絞り込むときなどにも利用 #PowerApps
動画での解説
使用した式は動画の概要欄をご確認ください
Power Appsでのドロップダウンの選択肢の連携
例えば、カテゴリーに基づいてサブカテゴリーを絞り込む場面では、今回の機能が非常に役立ちます。今回は、Power Appsでドロップダウンの選択内容に応じて別のドロップダウンの選択肢を動的に変更する方法を紹介します。
まず、アプリに2つのドロップダウンを配置します。一方のドロップダウンにはジャンルを、もう一方には商品を表示させるように設定します。
次に、商品側のドロップダウンの表示フィールドを編集し、Filter
関数を利用してデータを絞り込みます。このFilter
では、ジャンル列をジャンルドロップダウンで選択された値(Selected.Value
)と一致させることで、関連する商品のみを表示させることができます。
Comments